IPOの目論見書とは、IPOの抽選に参加する際に必ず投資家が確認しなければならない、簡単に言えば「重要説明事項」を記述した資料です。
目論見書は、一般的に、ネット証券の場合は、証券会社の会員ページにおいてPDFファイルにより確認できます。
目論見書のPDFファイルを開き、内容を確認の上、「確認する」ボタンを押すと、目論見書を確認したことになります。
目論見書には、上場する会社の事業内容、業績状況、損益計算書・貸借対照表などの財務諸表の他、ベンチャーキャピタルの保有状況、ロックアップの有無、ストックオプションの発行状況、オーバーアロットメントの有無など、IPOの初値形成に大きな影響を与える情報がたくさん含まれています。
目論見書の内容を、一言一句詳細に確認することは難しいかもしれませんが、必要最小限の重要事項はきちんと確認しておくことが望ましいです。